voice s'amuser〜声で遊ぶ楽しむ♫〜

『声』の活動〜いろいろあるよ♫

変なタイミングで笑う癖

癖として。
「変なとこで愛想笑いするのが悩み」
という方がいた。


笑うのはなんでも良いんじゃない?
笑う(笑顔)は自分の気持ちを上げる効果があるし。
ただ、タイミングではない時に声を出して笑ってしまうと、声だけ聞いた人からはおかしく思うかもだけど。

「笑顔」だけだと周りからは決して悪くは思われない。見ている方も気持ちがほぐれてくる。

司会を仕事としてる者としては、
人と顔を合わせると、笑顔を作る癖がある。

笑顔を向けられると、人は悪い気はしないのか勝手に良い印象を持ってくれるようだ。

だから愛想笑いでも良いんじゃない?
声さえ出さなければ。

逆に、「愛想笑いをする自分が嫌」
と思って笑わなくなるのはとてももったいない。

誰だって、真顔の人より笑顔のイメージの人の方が話しやすいと思う。それに魅かれる。
笑顔の人には用がなくても話しかけたくなるし。


どう?
あの人、いつも笑わないよね
って言われる自分。


実際に、その悩みを持つ人に対して
私からは「笑わない人」ってイメージがついていました。
だから、話しかけたらダメな人かなと思ってた。攻撃されそうで。

そう思われるのって損じゃない?


議員や公的な役割を担う方は常に印象は大切。
笑顔がないのは致命的だと思いますね。
「真面目さ」と「笑顔」は対角にあるものではないので。


笑顔は自分にとっても、相手にとっても
コミュニケーションの上で必要なアイテムです♫

声を出す笑いは、心から楽しい時に自然と出るから心配せずに。

笑顔を楽しんでください。

 

f:id:senkyo_bird:20201105224252j:image