voice s'amuser〜声で遊ぶ楽しむ♫〜

『声』の活動〜いろいろあるよ♫

久しぶりの医学系アナウンス🎤

今日は、グランフロント大阪

医学系アナウンスのお仕事

 

 

医学系

好きなお仕事です。

 

以前はいろんな場所で、いろんなパターンの

アナウンスをさせてもらってたな。

 

私の仕事はご縁あってのもの。

最近はご無沙汰でしたが、

久しぶりにお声がかかり、喜んで行ってきました😊

 

医学系

暗い会場で、待ち時間の方が長いので、

いつもは眠くて眠くて仕方がないのですが、

今日はテンション上がってたのか

発表する先生方の話をずっと聞いていました。

 

グロテスクな動画も興味津々で見てました。

 

でも医学系もコンスタントにやらないと、

久しぶりに取り組んでも

微妙にコツが掴めなくて楽しさ半減。

 

でもまた次回のオファーをいただけて、

また腕を磨けそう🎵

 

 

ありがとうございます😊

 

 

f:id:senkyo_bird:20220312195011j:image

 

 

 

 

声から受ける印象♫

コロナ禍の中、

『音声』で発信する人が増えていますね。

 

Youtube

ネットラジオ

club house

オンラインでの配信いろいろ。

 

 

聞く側の好みも多少はあるかもしれない。

 

 

『きれいな声か、そうでないか』

 

は置いといて。

 

 

私が『声』について注目するところは

【聞いててストレスに感じないか。】

 

かな。

 

内容うんぬんはどうあれ、

ストレスに感じると聞いてて落ち着かないので

内容どころではないのよね。

 

 

声って、

聞き様によってはみんなきれいだよ。

 

汚い声だと思ってるのは自分だけ

な場合も多いんじゃないのかな。

 

「自分の声が嫌い」

って言ってるのをよく聞くけど、

たいてい汚い声ではないし。

自分の声って客観的に聞くことがないから、

単純に聞き慣れてないだけ。

 

慣れると結構自分の声もいいもんだよ。

 

 

 

実際の問題は。

『喋るときの意識の向け方』

かもね。

 

 

 

 

 

オンラインMCでの気づき

たぶん【タイトル】で気になって見にきてくれた方には期待外れの内容ですけど。

いいでしょうか。

 

 

 

 

 

 

太ってる自分がモロわかり。

コレはやばい😰

ということで、ダイエット再開!

 

忘れたり、やめてたわけでは無いんですけど

年末から運動する体調ではなかったもので、

やる気がなくなってて。

 

で、コロナの時期ということで

イベントはリアルな開催はほとんどないに等しい。

あってもわずか。

わたしには来ない。

 

でも代わりの行動として

企業さまはオンラインで何かしら開催を

始めています。

 

そこに呼んでもらい、

パソコンやカメラの画面に映りながら喋るのですが。

 

リアル司会では感じなかったのに

自分の話してる顔が気になって気になって!

しかも顔が膨張して見えるし。

メイクも下手。

 

 

ということで、勇気を出して

結構休んで行きづらくなっていたパーソナルジムの予約を入れてきました。

 

電話は嫌いなので直に。

 

すると、わたしの変わらない怠惰さに

もういい加減少しキツめになってきたトレーナーさんからこんな宿題が出されました。

 

f:id:senkyo_bird:20210220181048j:image

 

追加で

好きでやめられそうもないパンは

『食べたいなら』

○お昼までに食べること。

○食べたらプロテインを飲むこと。

○もしくはトレーニングで消化する前に食べること。

 

といった話をしてくれました。

 

そうだよね。

もういい加減いうことを聞かないとね。

自分のためなんだしね。。。

 

 

でもオンラインはキツい💦

がんばろ。

 

#オンライン

#ダイエット

#痩せたい

 

 

伝えたいのに伝わらないワケは?

ようこそ!

来てくれてありがとうございます😊

 

教える仕事がしたい

伝える仕事がしたい

 

と思って活動してるのに、

なぜだろう。伝わらない。

 

 

と思ってる人は少なくないかも。

 

 

わかってるつもりだったのに

専門じゃないと

できないことって多いですよね

 

 

マンツーマンや少人数で話をするのと

セミナーや講議と言う形で話すのとでは

話し方は変えたほうがいいですね。

 

 

ひとつは、相手との距離感が違う。

 

 

学校や塾の先生は、

全体に話す時と、

1人に対して話す時は

全く違いますよね。

アレと同じ。

 

 

そう!

"授業"を思い出したらいいかもね♫

 

 

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

司会 ナレーター 選挙ウグイス

マイクを持って進行します🎤

 

フリーMC

よしまみ

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

 

 

 

司会はしっかりシミュレーション👀

今年も一年の締めくくりにぴったりなお仕事で仕事納めの予定です。

 

今年はコロナ禍で、

イベントの"リアル開催"が延期になったり中止になったり。

 

いつも当たり前にいろんな場所でいろんな司会をさせてもらってたのに、気づくと今年半分以上、特に後半はどこにも行ってないじゃない😭

半分旅行気分なので。

 

季節によって、企業や地域で行われますれるイベントがある。

私もそこに便乗し、

季節感を感じながら満喫させてもらってたのに。今年はなかった〜😢

 

ですが、某企業様の一年を締め括る

「経営計画発表会&表彰式」に、

今年も司会でお手伝いできることとなりました。

 

 

 

一年を通して請け負う仕事の中でも、

ガッツリ喋りつづける役割の仕事です。

 

 

原稿は、ざっと40枚以上。

文字が小さいので自分で加工すると

もっと増えた。

加工しながらシミュレーション。

数字も多いし人名も多い。

文章を読むだけでなく、呼び込んで表彰、やりとり。

 

 

私の準備はだいたい1〜2回通して読むくらい。

あまり準備しすぎてもガチガチになるだけ。

リアルに行うイベントは生き物だと思う。

当日は何が起こっても不思議はない。

準備しすぎると、それに囚われて応用が効かなくなる。

 

たまに時間があるからと、いつも以上に準備すると、本番ではもう飽きてしまっている。

とかね😅

 

 

だからいつも司会をする時は

自分で自分を適度に緊張させながら

楽しんでるんだな。

 

 

いや〜

でもこの仕事は

短くてもみっちり3時間は準備にかかりますね。

 

 

f:id:senkyo_bird:20201226012521g:image

 

司会 ナレーター 選挙ウグイス

よしまみ🎙

 

 

 

 

 

 

YoutubeでMC役🎤だったのに。

あー。。。

やってしまった。

私が常に恐れていることが起こってしまった。

 

喉を潤そうと水を飲んだら気管に入り、

思いっきりむせてしまった。

すると、しばらく喉の詰まりは取れないので

ガラガラ声にはなるし、文章を読んでる最中に

声がかすれてくることもある。

 

 

声が安定しないと気持ちも不安定になり、

ナレーションの仕事としては最悪。

 

もうあとは、声が戻るのを待ちながら

自分や周りを騙し騙しやり続けるしか

ないのです。

 

一発本番だと

声が出るのは運に任せるしかない。

 

ここまで来ると

自分の意思ではもうどうにもならないからだ。

 

まさに今日、コレになってしまった。

 

 

当然ヘタクソ。

 

 

しかも、録り直す時間がなかったので

ほとんど一発勝負。

かすれ声も変なイントネーションもそのまま。

 

 

あー.°(ಗдಗ。)°.